ここが島のコミュニティセンター…
ひと月前に公共施設で引越しの手続きに向かった時に玄関入口にイベント開催のポスター貼ってあった
ハンドメードクリエーターが集う年に一度の作品展示販売イベント
その名も"マルシェモンシェリシリィ"!
やっとこの日が来た…
島に移住した途端うっかり割っちゃったソイキャンドル用のクリアグラス…
ポスター観てどうせならと思って買うのガマンしてた!
でもこんな時に限ってお腹のアンバイがアレでちょっと寝込んでたら午後になっちゃった…
そしてクルマもギッシリ止まってる…
あっ!このクルマ大人氣の軽自動車!道や環境を選ばずに走れるスゴウデ車…しかも蛍光グリーンイエロー色!
あるSNSでこの同じクルマを購入するまでの奇跡のプロセスストーリーが執筆されてた!
間近で観るのは初めて…
あ!クリスタルガラスのサンチャッチャーがバックミラーに掛けられてる…
ちょうどお陽さまのひかりがサンキャッチャーに反射して虹色の輝きが車内で…キレイ
クルマの中もキチンと整頓されてる…
…ん?
"ガラスマニア"…
アハっ!こんなシールあるんだ…おもしろい!
かくいうわたしは"妄想マニア"!
そして"健康オタクのお取り寄せマニア"!
でも離島に越してきたからお取り寄せはまとめて手配しないといけないけどね…
あ!この天使のパステル絵が描かれてるシーディージャケット!北の地に在住してる即興ピアニストのオリジナルシーディー…わたしも持ってる!
このかたの即興メロディーは特別!生きとし生けるものの存在や空間の豊かさをピアノで表現してる無二のピアニスト…
でもこのシーディーオフィシャルサイトやイベントでしか販売されない品…
わたしはミニコンサートに赴いたあとの帰りにご本人から直接購入…サインもいただいた!
このかたもイベントに赴いたのかな?
あぁーでもすごい!
新車で購入するまで一年超かかる大人氣軽自動車の中にわたし好みの品々がある…
ガラスマニアでサンキャッチャーを飾って天使ジャケ写の即興ピアノの音楽をたしなむマニアックなかた…
一体どんなかただろう?
わたし友人というひと居ないに等しいし引越したばかり…
こういった価値観が同じなかたとオトモダチになりたい…
あぁ…でもダーリン島にわたしと同じ趣味のかたがいるなんてうれしい!
やっぱり引っ越してよかった!
ダーリン♡わたしをここに連れてきてくれてホントにありがとう!
…でも今日はあいにくの曇り空でダーリンはうかがえない
そんなダーリンは"曇り空の公務"という大切なオシゴトがある!
でも晴れた時には美しくも雄大な姿を見せてくれる!
ダーリン♡今度はいつでもあなたをうかがえるよ!ヒメは公務が終わるのを待ってるね!フフ…
さてさて!妄想はここまでにして…
出遅れてしまったけど…アラフィフ的妄想マニア兼アトリエマダムはあのクリアカップのようなお品を見つけるぞ!
よっしゃ!やったるで!
∞
店を見てくれてありがとうございました
あ…場を離れる?
じゃぁ今度はジブンが留守を…
フー…しっかしスゲェ賑わいだ
待ってた客がイベントスタートした途端一氣にドッと押し寄せて我先にと目当ての店に向かってた
話には聴いてたけどこんな大規模なイベントだったんだな
まぁ島内外から店も客も集まってるようだし…連休真っ最中だから親子連れはもとより学生風なヤツらも大勢きてるな
そしてさっきここを通ったボーズ的ガキんちょが"あ!ヘンシンサングラス!オジちゃんヒーローにヘンシーン!"って言ってたな
ヘンシンサングラスはイイけど…
オレまだ30だぜ?
いくらなんでもオジちゃんはねぇよ…
でも一緒にいた親…氣まずそうにしながらも皿やグラス買ってくれたもんな
そしたら"オジちゃんのサングラスうってないの?"ってあのガキ…じゃなくボーズが言ってた
"うってないけどサングラスかけてみるか?"っていったら"やったぁー!"ってチョーハシャいでた
そしてサングラス外したら"えぇ?チョーイケメン♡めっちゃカッコいいー!"ってナニやら周りがざわついてたな
ボーズはそんなことお構いなく"ママ!パパ!どう?"ってハリきってポーズ取ってた
それを観た親は"カッコいいよ!"っていいながらオレに"サングラス姿のムスコの写真撮らせてもらいますね!"っていってスマホで撮ってた
そして親がサングラスを外そうとしたけど"良ければ親子三人の写真撮りますよ"っていったら"ホントに?ありがとうございます!"ってオレにスマホを手渡して何枚か撮影…
撮った画像は親に確認してもらったけど…おおよろこびしてたな
そして親がボーズにサングラス返すように促したら"オジちゃんありがとう!"っていってサングラスを返そうとするも"オジちゃんじゃないよ!オニイさんだよ"って小声でボーズに話してた
そしたら"オニイさんありがとう!"って返してくれた
親もうれしそうに"おしゃれな食器買えてそしてムスコにサングラス貸してくれたうえに写真も…イイ思い出になりました!ホントにありがとうございました!"って商品のそばに置いてあった名刺を持って場を離れた…
なんだかヒサカタブリにこんな光景見たな…
そしておかげで品も続々と旅に出てる
…けどこの処女作を復元したクリアグラスは旅どころか誰も手にさえとらねぇ
やっぱり流行りじゃねぇのかな?
…にしてもさっき追加の品を取りにクルマに戻ろうとしたときにすれ違ったブルーのロングコートにマゼンダ色のスヌード身に纏っていたオンナ
なんかオレの車の中ジロジロ見てたようだな…
そしてニヤニヤしながら"ダーリン♡"とか"カップちゃん♡待っててね…"ってブツブツつぶやきながら会場入りしてた
一体ナニものなんだ?
あのマニアックそうなオンナ…
∞
陽子