このたびはありがとうございました!
それでは…
ふぅー…
玄関の鍵を閉めてと!
はぁ…あとはひとりで引越しの荷物を片付け整頓しないといけない…
でも荷物って言ったって冷蔵庫や洗濯機や掃除機…そして衣類や日用品とか最小限必要なモノだけ
あとの家電製品はわたしにとっては不要
それは物質的なものだけじゃなく…
あ!わたしったらついブログエッセーのように呟いちゃった
だけどそんなグチなんかいってられない!
だって念願の離島に移住!
ここへは3年ぶり…
2泊3日でお隣の"花の島"を含めてフェリー旅した以来
あの頃は観光目的として来島
その時も島は好きだったけど今のような想いではなかった…
でもそれからどんどん不思議と彼に惹かれていまは島でもありながら山でもある最北の名峰を"愛しのダーリン"なんて呼ぶようになっちゃった!
そんな大好きな愛しのダーリン島に移住…
もう引っ越しはこれきり
このままいのち終えるその時まで永住…
そしてあるべき地…
すなわちダーリン島に還り完全なるひとつに戻る…
ウフフ!わたしの完全なる妄想だけどね!
でもダーリンはこれまで数多くのメッセージをその美しくも雄大な姿で観せてくれていた…
趣味がカメラなわたしはスマートフォンでダーリンをゲキシャ!
最北端の街の名所と呼ばれる場所から…
列車の窓側の席から…
スペシャルに上空からも…
そしてツーショット写真も撮った…
この写真の数々はわたしのたからもの!
スマートフォンを修理に出してもしっかりバックアップ
そしてブログにもギャラリー展示している…
だけどまだ実感が湧かない…
縁あって最北端の街に数年住んだ後に僅かに離れた町で暮らしていた…
でも全く馴染めずほとんど住宅に引きこもっていたわたしがこうして勢いよくジャンピングするかのようなこの引越し…
動く時ってほんとに一氣だね!ダーリン♡ウフフ…
だけど雪解けが始まったとはいえまだ寒い!
念のためにカイロ貼ったり厚着してきたけど…
少しだけストーブの火を高くするか…
…これでいい
あったかくなってきた…
そして今いる夢のダーリン島で永住はもちろん夢のアトリエも主宰!
小さなアトリエ兼住宅だけど一人ならこれで十二分!
…といってもまだ名ばかり
わたしが勝手にアトリエって言ってるだけ
でもずーっと自身のアトリエを持ちたいって思ってた…
そこで何を表現して創造したいのかはまだ決めていない
だけど試しにはじめた消しゴムハンコ…
まだダーリン島をモチーフにした作品以外は創ったことがない
他のデザインはいろんなクリエーターが豊富に創っている
だからわたしはわたしにしかできないモノを創造したいし今後のアトリエ主宰に繋げられたらいいなぁって思う
そしてなによりわたしのライフワーク"ブログ"!
ダーリン島の写真たくさん撮ってアップするんだ!
でもクルマは無いからバスとかであちこち移動…
だけど基本今いる住宅周辺からダーリンを撮影!
そして暖かくなったら島の中腹にあるミニハイキングできる山に登山しながらスマートフォンで景色を撮影!
そこでダーリン島の恵みの雪解け天然水をほんの少し分けていただく…
あぁ!愉しみだなぁ
早く暖かくならないかな…フフ
まぁ妄想はこの辺にして引越しの荷物を整理整頓!
…ああ!割れてなくてよかった
わたしと一緒にフェリー旅してきたもんね…
ネットショップで取り寄せたフォルムの美しいクリアグラス…
わたしは冷たい飲み物で使うというよりもそのほとんどを無香料のソイキャンドルをグラスの中に入れて暗闇の空間に灯りを灯す…
灯りはもちろん揺らぎも愉しみながら夜を過ごしていた…
そして以前島を旅した時に宿でいただいた島の星空ポストカード…
影絵のように映る彼と満天の星々がとっても美しい…
そのポストカードに彼や星空を見上げるような自身の写真を貼って"こうして毎日こうした風景を観られて最高しあわせ"っていう言葉も貼った
その言葉の紙は剥がれてしまってないけれど…ずっとこうして手元に置いていた
そして宛名書き欄にはネットなんかで観た氣になる言葉とか綴ってる…
この言葉通りになった…
思っていたことがこうして実現化する
そして自身の望む環境全てが完全に整う…
ダーリン…やっぱりものごとにはタイミングがあったんだね
フフ…それにしてもこのグラスはコロンとしていながらも凛としてる…あっ!
あぁ…やっちゃった!
大好きだったのに…
まずは片付けないといけない…痛っ!
あぁもうサイアクだ…
バンソーコーがカバンにあったはず…
…とりあえず応急処置は済んだ
でもまた取り寄せるにもショップ名も忘れちゃったし何より離島だから配送も…
これからはほんとに必要な品々だけ取り寄せないといけない…
しょうがない…島のお店で調達するとするか!
でもこんな美しいグラス売ってるかなぁ…
あ!それはともかく公共施設で引越しの手続きそしてもろもろの用事足しに行かないと!
バスの時間もある…また後で考えよう!
支度して出発だ!
∞
陽子